運動タイムはじめました!(キッズ)

掲載日2022年9月29日

こんにちは。ぽっぽキッズです。9月も終わりを迎えると朝夕の気温もぐっと下がってきましたね。これからは、どんどん秋らしい気候になり外に出るのも楽しみになりそうです。

さて、≪~スポーツの秋~≫をテーマに、今回はキッズで取り組んでいる「運動タイム」を紹介します。

「運動タイム」は感覚統合の発達と体幹トレーニングを目的に今年の夏からスタートしました。

現在取り組んでいる運動は3つで、ローテーションをしながら15分間行っています。

*運動中は息苦しくないようにマスクを外している人もいます。

〈ゆらゆら運動〉 バランスボード

U字型に作られた木製のバランスボードに乗り、左右交互にステップを踏むように足を動かしていきます。どれくらい足幅を広げるか、どのくらい踏み込むかで揺れる大きさが違い、各自が自分のできる足幅で取り組んでいます。バランスをとるのは乗り降りが一番難しく集中力や注意力が必要です。

15回で交代にしていますが、回数を増やせば足の筋力もつきそうです。

 

〈手押し車〉 バランスボール

バランスボールは好きな子が多く自由タイムによく遊んでいます。乗る、転がす、投げるなど遊び方は色々ありますが、運動タイムではバランスボールに腹ばいになり手押し車をしています。

両腕とお腹で体を支え、バランスをとりながら一歩一歩進んでいきます。もちろん、初めから一人でできる子は少ないのでスタッフが両足を持ってボールから落ちないようにサポートしています。「1,2,3,4!」と言いながら前に4歩、後ろに4歩進みます。5往復で交代ですが、回数を重ねるごとに安定感が増してきています。

〈ジャンプジャンプ〉 トランポリン

できる人には簡単に思えるかもしれませんが、トランポリンの上は乗ろうとするだけで揺れるので思っている以上に不安定です。慣れてしまえば膝を曲げて大きくジャンプしたり腕を振って高く跳ぼうとしたりもできますが、最初はみんな両手を持ってあげてトランポリンに乗せてあげていました。両足を同時に動かしジャンプを繰り返すためには同じ場所で跳べるように体の動きをコントロールしなければいけません。また、回数が増えれば増えるだけ足が疲れてくるので辛くなってきます(>_<)。今は「楽しいな~」と思える20回で交代にしています(^^)

「運動タイム」で期待していた本来の目的ではなかったのですが、嬉しい成果だなあと思っていることがあります。それは「次は運動タイムです!」という声が掛かると子どもたちはスタッフと一緒に一斉に机と椅子を片付けはじめ、集合場所に集まり、上靴を脱いで端に揃え、体育座りをして待つようになったことです。これは年上の子の真似をしてみんなが自然とするようになりました。自分自身のことだけでなくみんなのために出来ることを考えて進んで行動する先輩の姿にきっと感じ取るものがあったのでしょう。

スポーツの秋が過ぎても、新しい運動メニューを取り入れながら「またやろうよ!」と言ってもらえるような楽しい運動タイムを続けていきたいです(*^^*)!!

このページの先頭へ