楽しいことがいっぱい!(メイト)
掲載日2025年2月18日
こんにちは、メイトです!
暦の上では春ですが、2月初めは寒波の影響でいつ雪が積もるのか…ハラハラの毎日でしたね💦
寒い日、暖かい日を繰り返しながら一歩一歩春へと近づいて行っているのかな~桜の開花が待ち遠しいですね!
そんな2月のメイトは創作で節分の鬼作り、バレンタインで自分や家族へお菓子作り、そして皆でいちご狩りと楽しい行事が盛り沢山でした!
中でもいちご狩りは、「いちごいっぱい食べるよ!」「10個食べるよ!」「楽しみ!」と
利用者・職員共に当日をとても楽しみにしていました。
いちご狩り初体験の方もおり、いちごがどのようになっているのか、どのように採るのか、
いちごを摘む際どれくらいの力加減で触れば良いのか・・・
赤いいちごが甘い?大きいのが美味しい?と体験することで得られる学びをいっぱい感じる事ができたのではないでしょうか!
上手くちぎれず茎を引っ張ってしまったり、握る力が強すぎていちごが潰れかけたり、「すっぱいー」と色々ありましたが、
職員が少しサポートし繰り返し経験することでコツを掴んだり、初めての場所でも楽しく参加できている姿をみて
成長を感じる一日になりました!
気候の変化で体調を崩しやすい季節ですが…ビタミンをたっぷり補給したメイトは風邪を寄せ付けない元気な身体になった!はず!?
3月もみなさんの意見や「やってみたい!」を形にできるよう考えていきますのでお楽しみに~♪