地獄の中の楽しみ(メイト)
掲載日2025年10月22日
こんにちは、メイトです!
暑い夏がやっと過ぎ、いつの間にか秋の気配を感じる日が増えてきましたね!
そんな秋を感じ始めた10月、メイトみんなで九重方面へ行ってきました。
道中は、まだ少し紅葉には早いようでしたが、風に揺れるススキが秋の訪れを感じさせてくれ、車中は楽しそうな声が響いていました。

今回は、小松地獄でゆで卵作りに挑戦
小松地獄に到着すると、もくもくと立ちのぼる湯けむりと、独特の硫黄の香り。
興味深そうにのぞきこむ様子や、辺りを見渡す姿がみられました。

スタッフと一緒に地中からゴボゴボと音をたて湧き上がる熱湯に卵を入れ、10分ほどの我慢!!
熱気を感じながら湯けむりを見つめる姿から、楽しみにしている様子が伝わってきました。

出来上がった卵は、お土産として持ち帰り♪

自然の不思議を肌で感じながら、普段の生活とはひと味違う体験ができました。
地域の自然や文化にふれることで、利用者さん一人ひとりの「感じる力」や「興味の広がり」に繋がればと思います。
これからも、外出や体験活動を通じて、季節を感じながら楽しみや学びを重ねていけるよう取り組んで行きたいと思います!
地獄で作ったゆで卵・・ヒビが入ったり、割れてしまった物もありましたが、
ほのかに硫黄の香りと自然の塩味でとても美味しくペロリと食べちゃいました


